
「ロ」から始まる植物


ロウバイ
一番の見どころは年が明けるとほどなくほころびる花の甘く高貴な香りです。花は外側が淡い黄色で内側の花芯が暗紫色で、あまり目立ちませんが、古くから香りを楽しむ庭木として親しまれてきました。花が臘月(旧暦の12月ごろ)の頃に咲くことからの名づけられたともいわれる中国原産の落葉低木で、最近は花芯に濁りの無いソシンロウバイや、花が丸くやや大きく色の濃いマンゲツロウバイなどが人気です。
ロシアンオリーブ
中央アジア原産で乾燥に強いのが特徴の落葉小高木。グミの仲間ですが、葉がオリーブに似ているため「ロシアンオリーブ」の名前があります。春に咲く芳香のある花と秋に熟す実が魅力。シルバーリーフも楽しむことができるので、人気が出てきています。落葉樹ですが、暖かい地方では冬に葉を残すことがあります。