ムクロジ
Sapindus mukorossi
- 別名  ムク
- 分類  落葉高木
- 科名  ムクロジ
- 属名  ムクロジ
- 原産地  日本(茨木・新潟県以西)、東アジア、東南アジア、南アジア
観賞時期など
- 花  6月
- 紅葉  11~12月
- 実  10~11月
- 香り  ー
植栽可能域
※緑色部分が植栽可能域
あめ色に熟した実や、
美しい紅葉が魅力
ムクロジの実
解説
あめ色に熟した2~3cmほどの実が鈴なりになった姿や、秋のやや赤みを帯びた美しい黄葉などが魅力の落葉広葉樹です。果皮はサポニンを含み、水に浸けるとよく泡立つことから、昔から石鹸の代わりに洗濯や洗髪などに利用し、親しまれてきました。種子は黒く1㎝ほどの丸い形で、堅く、羽根つきの球や数珠に使います。歴史のある古い公園や、神社仏閣の境内や周囲の社寺林などに植えられていることが多く、自然分布は本州中部以西ですが、関東地方など、より北の地域でも見ることができます。手入れ
植栽は葉の落ちた時期であれば比較的自由に行えますが、厳寒期は避けるようにします。日当たりや水はけのよい肥沃な適湿地に植えます。枝が太く粗いので、勇壮な姿となります。樹勢は強く、枯れることは少ないので、野性味のある姿を活かして、剪定はあまり行わないようにします。