アスコットの樹名札

緑の名札屋さん

TEL.045-222-0215

カナダトウヒ‘コニカ’

Picea glauca ‘Conica’

  • 別名  ー
  • 分類  常緑針葉樹
  • 科名  マツ
  • 属名  トウヒ
  • 原産地  園芸品種

観賞時期など

  • 花  ー
  • 紅葉  ー
  • 実  ー
  • 香り  ー

植栽可能域

※緑色部分が植栽可能域
植栽可能域


世界でもっとも人気のあるコニファーの一つ

カナダトウヒ‘コニカ’

 解説

コニファーの中では世界でももっとも需要があるとも言われる人気品種です。生長が非常に遅く、2mに達するのに15〜20年かかる、あまり大きくならない矮性種です。葉は一年を通して美しく、密でコンパクトな樹形にまとまり、優れた特性を持った品種です。葉色の異なる品種なども生産されています。

手入れ

メンテナンスフリーに近い品種です。スパイラル仕立てにする場合などは、3〜6月ごろに剪定をします。