アスコットの樹名札

緑の名札屋さん

TEL.045-222-0215

「」から始まる植物

ヤブコウジ

常緑広葉樹林などの林床に生える樹高10㎝程度の常緑の樹木です。照りのある小さめな葉や、秋から冬にかけてルビーのように赤く光り輝く小さな実を、葉腋から垂れ下げた姿が魅力です。日本庭園の根締めとして古くから親しまれ、石組みや常緑樹の樹冠下の地被などに利用してきました。最近は、地下茎で広がり、地面を密に被う特性を活かし、高層ビル周りの半日陰や日陰のグラウンドカバープランツとしての利用も増えています。

ヤマアジサイ

小形のガク咲きのアジサイで、野生種は山地の林床や谷間などの沢筋に多く見られることから、沢アジサイの別名があります。ガクアジサイに比べ花や樹形は全体に小形ですが、ガクアジサイには無い多様な花色や花型が見どころで、日本人好みの侘び寂びを感じさせます。近年は多様な品種が作出され、生産されていることから、庭植えばかりでなく鉢植えとしても人気があります。

ヤマジノホトトギス

花弁の斑点が鳥のホトトギスの胸にある模様に似ていて、山野の落葉樹林などの林床や小径沿いなどによく見られることから名づけられました。花は夏から秋にかけて茎の先端やその下部の葉腋に上向きの花を1~2個つけ、雌しべと雄しべの突き出た花型はほかのホトトギス類と同じですが、花弁は平開する程度で、強く反り返ることはありません。花弁の斑点が少なく、栽培も比較的難しいので、あまり利用されません。