アスコットの樹名札

緑の名札屋さん

TEL.045-222-0215

ミヤマガンショウ

Magnolia maudiae

  • 別名  深山含笑
  • 分類  常緑高木
  • 科名  モクレン
  • 属名  モクレン
  • 原産地  中国

観賞時期など

  • 花  3〜4月
  • 紅葉  ー
  • 実  ー
  • 香り  花

植栽可能域

※緑色部分が植栽可能域
植栽可能域


芳香のある花が魅力

ミヤマガンショウ

 解説

高さ20mほどになる常緑高木。ミヤマガンショウという名前は原産地中国の「深山含笑」を日本語読みしたものです。早春に芳香のある大きな白花を咲かせます。葉は革質で、表が濃い緑色、裏が白みがかった緑色で、一年を通して楽しめます。近年、植栽や家庭用の庭木として用いられるようになりました。

手入れ

樹高が2mを超えると花つきがよくなります。病害虫はとくにつきません。移植を嫌うので注意が必要です。まだ小さな生長段階では、冬の寒さで葉を落とすことがあります。