アスコットの樹名札

緑の名札屋さん

TEL.045-222-0215

ハマボウ

Hibiscus hamabo

  • 別名  キムクゲ
  • 分類  落葉低木
  • 科名  アオイ
  • 属名  フヨウ
  • 原産地  日本

観賞時期など

  • 花  7~8月
  • 紅葉  11月
  • 実  ー
  • 香り  ー

植栽可能域

※緑色部分が植栽可能域
植栽可能域


黄色い大輪の一日花が
真夏の景色を演出する

ハマボウ

 解説

暖地の海沿いに自生するハイビスカスの仲間です。花の少ない夏に咲く貴重な花木で、大輪で黄色の一日花が魅力です。葉裏は灰白色の毛に覆われ、厚みがあります。自然樹形を活かして、ガーデニングなどに利用されます。強靭な樹皮の繊維はロープや織物などに用いました。

手入れ

樹形は小形で整いやすいのが特長。ヤガ、ハマキムシなどの食害に注意します。