アスコットの樹名札

緑の名札屋さん

TEL.045-222-0215

スモークツリー

Cotinus coggygria

  • 別名  ケムリノキ、ハグマノキ、カスミノキ
  • 分類  落高高木
  • 科名  ウルシ
  • 属名  ハグマノキ
  • 原産地  中国、ヒマラヤ、南ヨーロッパ

観賞時期など

  • 花  ー
  • 紅葉  ー
  • 実  5~7月
  • 香り  ー

植栽可能域

※緑色部分が植栽可能域
植栽可能域


独特の花を楽しめる
「煙の木」

スモークツリー

 解説

多くの枝を伸ばし、7mほどになる落葉樹です。最大の特徴は、花後に花柄が長く伸びて、煙のような独特の風情を醸し出すことです。花や紅葉を楽しむこともできるため、シンボルツリーや景観樹、ガーデニングに人気です。花色もさまざまで、‘フレイム’や‘ロイヤルパープル’など紫色系の品種にも人気があります。

手入れ

日当たりの良い場所を好みます。枝が伸びすぎる場合は、花の咲き終わったあと早めに剪定し、風通しをよくします。