サクラ‘雨情枝垂’
Cerasus spachiana ‘Ujou-shidare’(Prunus spachiana ‘Ujou-shidare’)
- 別名  ー
- 分類  落葉高木
- 科名  バラ
- 属名  サクラ
- 原産地  園芸種
観賞時期など
- 花  4月中旬
- 紅葉  11月
- 実  ー
- 香り  ー
植栽可能域
※緑色部分が植栽可能域
野口雨情が名の由来
気品のある華やかなサクラ
サクラ‘雨情枝垂’
解説
エドヒガンの枝垂性の栽培品種の一つで、童謡の作詞家として知られた野口雨情の邸宅に植えられていたことから名づけられました。花は八重咲きで直径は3cmほどで、この仲間では一番大きく、平に開き、雌しべがつき出した独特な花型が特徴です。色は淡紅紫色で蕾は色濃く、開花すると外側が濃く、内側はごく薄い花は気品があってとても美しく、華やかで観賞価値が高いサクラです。亜高木に位置づけられることもあり、やや小型のサクラなので、身近に植えて華やかな春を楽しみたい種類です。(参考資料:新日本の桜 山と渓谷社)手入れ
植栽は葉の落ちた時期であれば比較的自由に行えますが、厳寒期は避けるようにします。日当たりや水はけのよい、肥沃な適湿地を選んで植えます。剪定は冬に行い、枝が緩く枝垂れた自然な樹形が美しいので、余分な枝や重なり合った枝などは短く切り詰めて、樹形の美しさが際立つように仕立てます。病害虫の発生が多いので、見つけ次第、薬剤等で駆除します。