ウメ‘南高梅’
Armeniaca mume ‘Nanko’
- 別名 ー
- 分類 落葉高木
- 科名 バラ
- 属名 アンズ
- 原産地 中国
観賞時期など
植栽可能域
※緑色部分が植栽可能域


南高梅
解説
ウメは古い時代に中国より渡来した樹木です。花の香りで寒中に春を感じさせる代表的な花木で、縁起木の一つです。南高梅は和歌山県を主に生産地とし、果実が大きく、味が良いことから、高級な梅干しや梅酒に用いられます。南高梅を元にした新品種も作られています。手入れ
日当たりがよく肥沃で、水はけのよい場所が適しています。剪定は花後と開花前に行い、余分な枝や重なり合った枝、直線的な徒長枝などは短く切り詰めて、優美な幹の曲がりや樹形の美しさが際立つように仕立てます。病害虫が発生しやすいので見つけ次第、薬剤等で駆除します。