アスコットの樹名札

緑の名札屋さん

TEL.045-222-0215

マユミ

Euonymus sieboldianus

  • 別名  ー
  • 分類  落葉高木
  • 科名  ニシキギ
  • 属名  ニシキギ
  • 原産地  日本、朝鮮半島、中国、南千島、サハリン

観賞時期など

  • 花  5月
  • 紅葉  11月
  • 実  10~12月
  • 香り  ー

植栽可能域

※緑色部分が植栽可能域
植栽可能域


秋の実と紅葉が魅力

マユミの実

 解説

丘陵から山地の雑木林の林縁などによく見られる落葉樹で、樹高は普通3~4m程度ですが、稀に樹高10メートル、太さも一抱えほどある個体を見かけることがあります。赤い実と紅葉が見どころですが、実は秋に熟し、淡紅色から濃い紅紫色まで個体によって色の変化が大きいので、好みの色の個体を選んで植えるようにします。

手入れ

植栽は葉の落ちた時期(厳寒期を除く)に、日向や落葉高木の下などの明るい半日陰などの肥沃な適湿地に植えます。剪定は落葉期に行い、枝がやや粗いので強剪定は避けて、自然な樹形を活かすように、伸びすぎた枝や不要な枝などを間引く程度とします。