オオムラサキツツジ
Rhododendron oomurasaki
- 別名  大紫躑躅
- 分類  常緑低木
- 科名  ツツジ
- 属名  ツツジ
- 原産地  交雑種
観賞時期など
- 花  4~5月
- 紅葉  ー
- 実  ー
- 香り  ー
植栽可能域
※緑色部分が植栽可能域
江戸時代から知られる
ツツジの代表種の一つ

オオムラサキツツジの花
Rhododendron oomurasaki
※緑色部分が植栽可能域
江戸時代から知られる
ツツジの代表種の一つ
オオムラサキツツジの花